トップ  > ブログ  > 広島出張(27-2)

広島出張(27-2)

         何となく朝起きた時に・・

 施設で働かれている方が来られ「年度末は色々と大変でしょう」と話したら「毎年のことですが、今から仕事を片付けていかねばなりません」といわれました。

「今日の体の状態は・・」と聞きますと「朝起きた時に何となく腰に違和感がありました。
 その原因になるのかどうか分かりませんが、左足の指先が痛かったので、それをかばうような姿勢で仕事をしていたかもしれません」


 それではということで"氣の診断"で診ていくと、下腹部に気になる所がでてきました。
 何時も施術をする時に気になるのが< 外反母趾>で、指先が詰まった感じになっていますし、診断が終ってベットに伏せていただくと、左の足が短くなっていました。

 年度末が・・という話しを聞いたので,左右の肩甲骨周辺を診ていくと,左側面がかなり固くなっていました。 


 そのような箇所に対して<遠赤の蒸しパット>を当てたり、最初の段階でふくろはぎに皇希水を入れて、体全体を解していきました。

 下腹部は水性の腎系統のゾーンですから、冷えも関係していますし、仕事がらずっと座っているか、トイレに行きたいのにいけないのかという環境面の改善もありました。

 足の靴下には五本指のものにして、今の状態をそれ以上す進めない工夫が要るのではと話しました。

 さらに水性をあげるために何が必要なのかを"氣の診断"で診ていくと、ご自身に合う天然湧き水皇希水のブレンド水を飲用されて、水毒の排泄をした方がいいということになりました。 

 ご本人も全体的に体の状態が解れ、診断に対して確り反応していましたので、帰られてから確り水を飲用しますと元気な声が出ていました。

 



 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057