そのうえ、この1週間まえから 耳鳴りがし始めました。
頭のなかが、蝉の鳴き声でジージーとした声が聞こえてきます。
一度、お伺いしたいと思っていますとメールが入りましたので、その返事を致しました。
返信メール
厳しい冷え込みがあっていますが、水性の腎気にとって辛い時でもありますが、その冷え込みが耳の異常に影響があります。
痒みのある皮膚病は、金性の肺・大腸系統の異常が影響します。
最近頭頂部の百会を集中的にする方がいますが、終わった時「スッキリしました。ここが体のコントロールセンターですか」「そうですね」という会話をしています。
水性のためには、金性の肺系統の親の力が要りますが、腸能力アップの為に乳酸菌を上手に摂って、免疫力アップの工夫が要るようですが、その対策はいかがされていますか・・・
冷え込みは 腎気の精気 消耗す
身体を 温めるべき 対策は
と返信いたしました。
◎ この返信を見られてこられました。
この症状に至るまでの経過を聞きながら、ふくろはぎのコリを取るための皇希水の押入れから始まりましたが、次第に顔色も良くなりました。
壁に貼っている五臓の色体表を見ながら、今自分が困っている症状の改善のために、メールの文面を思い出されていました。
施術が終ったとき「耳の状態もいい感じがしてきましたし、体全体の状態が最近にないほど、とても楽になりました」と嬉しそうでした
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057