何故か体調がよくありません
実母の一周忌、ご主人の三周忌、初孫の初誕生と立て続けの行事があり、何となく疲れ気味なのに、急な冷え込みで風邪気味もありスッキリしないでいる方が、相談会に来られました。
一応行事が無事終ったので一段落したのですが、今週末からツアーで海外旅行・ベトナムに行くことになってるようです。
行くにあたり皆さんに迷惑掛けたくないので、いいタイミングで相談会の予約が取れたので、万難排してこられた様です。
ベトナム料理は食べたいが、各種行事でそれなりにご馳走を食べたので内臓的な疲れを感じました。
特に腹部が冷たく、足が冷たいのが気になりましたので、体の芯を温めるための施術をしていきました。
ベトナムに行って料理を食べるでしょうし、それに際して、何を注意したらいいのかを"気の診断"で診ていくと、木性の肝臓系統、土性の脾臓系統が疲れる可能性があり、注意して欲しいということになりました。
そのためのサプリメントとして、双方に効果がある<グルクミン金時生姜粒>を朝食前に、旅行行く前から、旅行中、旅行後摂ることで、快適な旅行が出来るということになりました。
不安ながらの旅行が、それなりの対策をし、サプリメントを持参されてきっと楽しいベトナム旅行が出来ると思います。
本人も心なしか安心された様子が見え「ベトナム旅行楽しんできます」といわれて帰られました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057