間もなく新人戦が・・・
まもなく中学生のバレーボール大会が始まるようで、皆さん練習に余念がないと思われます。
そうした中で、試合で右アキレス腱を傷めた方が、他校の親から「うちの子供もお世話になった所があるので行ってみませんか・・」と何名かから聞いたようです。
今頃はフーメーションの仕上げの段階にきているようですし、練習に穴をあけるわけにもいかないし、先生の了解を得てこられたようです。
ベットに伏せて左右の足の長さを確認したら、右足が短く、ふくろはぎは固く、肩も凝っていました。
その状態を母親にも確認して頂くと、とても関心を持たれて、子供さんの体を触ってその様子を確認していました。
とりあえずふくろはぎに皇希水を押し入れて、足全体を解して、再度母親に確認して頂くと「アレッ!短かった足が伸びて同じになった」と子供さんに話していました。
本人も右半身が軽くなったのを体感されたようです。
それから通常の施術を右側からしていき、した方のかかとが軽くでん部に付いたが、してない方はコブシ一つくらい空いていることを確認して頂きました。
遠赤ドームで体全体を温めている間に、母親の<プチ整顔>をしましたが、ここでもした方としない方の差を確認され、し終えたとき「何か眼が開いて良く見えるようになりました」と報告がありました。
その状態を子供さんに見てもらったら「目が大きくなってスッキリして良かったね」といわれていました。
素直に表現される子供さん、それを喜ばれる母親と言うステキな光景を見ることが出来ました。
故障した本人は全ての施術が終わって、その場でジャンプして頂きましたが「軽くなって飛ぶのが楽だし、守るエリアが広くなる感じがします」と喜ばれました。
日頃から親子での会話があっているのか、とてもステキな関係を拝見し、何よりも私が嬉しくなりました。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057