トップ  > ブログ  > 祭日でしたが・・・

祭日でしたが・・・

         遠路わざわざのお越し

 文化の日の祭日でしたが「どうしても診て頂けませんか・・」と長崎の方から予約が入りました。
 親の都合もあるでしょうし、それに合わして予定を立て直しました。


 10時の予約でしたから、自宅を出たのは7時近くだったと思います。

 今回は弟さんが左右のアキレス腱が痛くなり、バスケットボールで確り走れないし、連休中は試合があっているそうですが、監督に「福岡の和白に連れて行きたいので・・」と了解してもらってこられた様です。

 その伏線に今年の夏の中体連のとき、兄が股関節が痛くなり、さらにふとももが痛くなりまともに走れなかったとき、知り合いの紹介でこられたことがあります。


 今回は中体連の結果を聞くことができました

「あの痛みはなんだったか思うよう走ることが出来て第一シードを破り、その勢いで準優勝しました。それ以後の全試合に出場し、県大会まで行きました」と報告を聞きました。

 今回の弟は新チームで活躍し始めた時に「両足のアキレス腱付近が痛いと言い出し、それならば連休中無理は承知でお願いした次第です」といわれました。ました。


 施術に入ると、左右の足のバランスが悪く、踵が少々気になりましたので、その周辺を入念に施術しましたが、かなり痛かったと思います。


「お母さんから手を握ってもらいましょうか・・」と問い掛けたら「いやいいです」と断わる生徒が多いのですが、今回は他に誰もいなかったし、確り応援をいただいていました。


 施術後の感想は「足が軽くなりました、これなら明日からの練習も確り出来そうです」とホッとした表情でした。


「足と靴が合っていないようです」と指導したので「そういわれてみたら何となく走る姿が気になっていましたし、この機会を生かし帰りにシューズを購入して帰ります」と車に乗り込みました。。 



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057