今年も残り少なくなり
冬休み前、いい状態で生徒との関わりを大切にしたいと来られた先生がおられます。
毎月席替えをするのですが、今回のテーマは<何が必要なのか>を、考えられて取り組まれています。
今までの席替えは、気になる生徒を自分の近くに置いて目が届くようなしていたそうですが、それでもなかなか生徒が落ち着かないことが多々あったそうです。
しかし、最近の席替えは生徒達のためにを前提に考えているので、気になる生徒が遠くにいても、それほど気にならなくなったそうです。
その周辺を観察したら、その生徒に関わりあって欲しい生徒が、サポートしてくれる所に配置されているようです。
先生は毎週金曜日には、塩水での拭き掃除をされて、生徒の机と椅子を拭きながら「今週も元気にきましたね、来週も楽しい一週間にしようね」と語り掛けをされているとのことでした。
その話をされているときの先生は、以前に比べて随分落ち着かれ「この生徒をお預かりしたことで、私自身が学ぶことが多く、いい出会いを感謝しています」といわれる言葉がすがすがしく聞こえます。
鍼(ハリ)・整体・エステ 皇法健康所
定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから
メニュー
皇法健康所
〒 811-4175
宗像市田久5-28-19
TEL:090-1774-1057