トップ  > ブログ  > 海外サミットへ

海外サミットへ

       すべり症の女子中学生

 夏休み中に=第5腰椎すべり症=を何とか克服された中学生は、インターナショナル関係の中学校交流試合のバレーボールに出場するために、過日名古屋に行きました。

 その試合が終わったら、体育の授業が<バスケットボール>に代って、走り回っているそうです。
 担当の先生が「とにかく死に物狂いで、全力で走れ!」との指示があり、真剣に走ったと言われていました。


 明日からは韓国に<子供海外サミット>が開催されるので、授業の代りでもあるし参加されるとの事です。

 学校が企画されている行事を一つ一つクリアーされていますし、12月にはスキーに行く予定を立てて、チケット・ホテルの手配は終わったとの事です。


 コルセットを巻いて体育の授業はほとんど見学されていた方が、体育の授業・部活の選手として遠征が出来るまでに元気になられた事を、親も喜んでいるようです。

 子供海外サミットが開催される韓国は寒いと思います。その寒さ対策として来られた訳です。


 病気の時は親は心配しますが、元気になって各地に行かれる姿に対して、嬉しいことですが「経費は全て=個人負担=になりますので・・・」と。


 この方の家族は来年早々にニュージランドに海外移住されるとの事で、引越しの荷物を先週末に送り出されて、まずはほっと一息という感じのようです。

 移住してしまうと、和白に来ることも困難ですし、母親と息子さんが<まるもぁ整体>の初級の講習を受講されて、その技術を習得されて、家族の健康管理に当たられるとの事です。

 近日中に、初級の講習が始まることになっています



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057