トップ  > ブログ  > たくましくなって

たくましくなって

        兄が弟を連れて

 中学校で野球部に所属し、特待生で高校に入学した生徒がいます。

 今年の夏の甲子園出場掛けての、ベンチ入りの氏名の中に彼の名前が見えなかったので、まだ2年生だから出場されないのかと思っていました。


 その本人が店を閉めて、夕食に向かおうとしたときに、妻が「今店の前に彼が来ていますが、どうしましょうか」と聞きにきました。

 わざわざ店の前にきているのに、断るのは申し訳ないと思って中に入れました。

 弟が肩が痛いということで連れてきたようですが、右手の小指・薬指はサードペースを回ってベースにタッチしたら、骨折をしてしまったようです。


 兄の様子を聞くと、野球部で1年から出場していたが、肩が痛くなってとうとう手術をしてしまったそうです。

 すると野球部の顧問の先生が「もう君は明日から学校に来なくてもいい」といわれて退学処分になったそうです。

 父親は49歳で脳溢血で倒れて、1年半病院生活をしていて、自分の立場がとても大事になったようです。
 結構風当たりも強く、父親の会社の社員として<ばしり>をしながら、夜間高校に通われているとのことでした。


 体格はたくましくなり、弟の肩が痛いということで、単車に乗せてこられたようです。

 整体の施術と<パワーシート>を貼ることで、自分の肩の痛みも取れ、弟も軽くなったと喜んでいました。

 足に貼ったシートで「靴がぶかぶかになりました、自分の靴ではないみたい」といいながら、弟を単車に乗せて帰っていきました。

「又きますので宜しく」という言葉が、長男の自覚としての力強い声になっていました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057