トップ  > ブログ  > できれば・・・

できれば・・・

        できれば手術はしたくない

 2ヵ月ぶりにこられた方が、右手首に補助具を付けてこられました。

「どうされました」「実は尺骨(小指側の骨)がMR検査で診てもらったら4㎜程長く、手術を勧められました」

「その方法が長い方の尺骨を人工的に骨折させて、親指側の骨と長さを揃えるための手術をしましょう」といわれたそうです。

 仕事が看護師ですし、どうしても手首を使うことが多く、家では娘さんの双子の世話をされているし、手術をすることも出来ないし、それで仕事を休むことはできない状態に追い込まれたようです。


 この状態で何とかしてもらえるのは和白しかないと、とるものもとりあえずこられたようです。


 右手首を見ると、かなり腫れていて、曲げるのも痛そうでした。

 先ずは水晶のちから・10倍液をたっぷり塗って、押し込んでいきました。その状態で整体にて体全体の調整をしていきました。

 顔もくすんだ表情でしたし、腰周りも少し肉が付いていて、Gパンがぱちぱちの状態でしたので、それも合わせて施術していきました。

 水晶のちから・10倍液温熱器のコラボ
 仕上げで手首に少し時間を掛けて調整しました。すると腫れが減ってきて、手首が曲げやすくなりました。
 顔の表情がすっきりし、Gパンと腹の間に手が入るようになっていて、はきやすくなっていました。


「手術しないためにも、間隔をあけずに和白に来ますので宜しく」といわれました。
「無理をしないように、仕事中は補助具をされたほうがいいでしょう」「そうですね、それをしていたら皆が大事にしてくれますので、そのようにします」と本来の元気を取り戻して帰られました。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057