トップ  > ブログ  > 洗濯物を干しながら

洗濯物を干しながら

         洗濯物を干しながら

 70歳前の女性が、洗濯物を干しながら腰を振りフリ、ストレッチをしていたそうです。

 すると腰に違和感が走り、こればヤバイと思って直ぐに止め、様子をみてしばらくしたら治まったようなので、恐る恐るまた腰を振られたら、今度は左の方に痛みが出たので怖くなって止められたそうです。


 じっとしていたらいいときもあり、何故か腰に張りが残っているようでもあり、次第に右半身に ずーんとした痛み が走り出したそうです。

 寒いときにストレッチをしたのが良くなかったのか、痛いのを我慢して早く良くなるのではと思ってしたストレッチが良くなかったのか・・・


 いてもたってもおられなくなって、予約の電話を入れてこられました。「どうされました・・」「実は洗濯物を干すときにストレッチをしていて、腰を痛めてします、このままほっていて良くならなかったら怖いので、定期施術には早いのですが、やってきました」

 診ると骨盤のところに張っているところがあり、少し押さえたら「そこが痛いのです」といわれました。

 施術に入る前に 水晶のちから・10倍液 を先ずは手に馴染ませて押し入れていきました。
 全体的に右半身の足から、頭の経絡に氣の詰まりが診られました。

 腹部の方も右足のそけい部がつっていて「腰だけかと思ったら、そけい部に違和感が出ていたとは気付きませんでした」


 お歳でもありますし強い刺激よりも 水晶のちからと温熱器 を使って、体の芯を温めることに少し時間をとりました。

 施術しているうちに、次第に顔色も良くなってきました。起き上がるときも、次の動作に移られるときも、気にすることなく動きができるようになっていました。

 帰るときは「運動するのも考えてしなければいけませんね、随分楽になりました」といわれて帰られましたが、一ヶ月一回とご自分が決めている定期施術が早めにできたことになります。



鍼(ハリ)・整体・エステ  皇法健康所

定休日:水曜日・日祝日
住所:福岡市東区和白5-15-15
TEL:092-607-4710
お問い合わせは、こちらから

皇法健康所

〒 811-4175

宗像市田久5-28-19

TEL:090-1774-1057